【お知らせ】年末年始 休業のお知らせ

お客さま 各位
平素は格別のお引立てを賜り 誠にありがとうございます。
年末年始の休業期間につきまして、以下の通りお知らせいたします。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。
<年末年始休業>
2021年12月30日(木)~2022年1月3日(月)
<営業開始>
2022年1月4日(火)9時から平常通り営業いたします。
省エネテクノサービス株式会社は、モデル建物法による非住宅の省エネ計算支援業務に特化した会社です。
HOME ≫ ブログ一覧 ≫
お客さま 各位
平素は格別のお引立てを賜り 誠にありがとうございます。
年末年始の休業期間につきまして、以下の通りお知らせいたします。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。
<年末年始休業>
2021年12月30日(木)~2022年1月3日(月)
<営業開始>
2022年1月4日(火)9時から平常通り営業いたします。
■「エネルギー消費性能計算プログラム(非住宅版)Ver.3.2.0β版」が公開され
ました。
(Ver. 3.1.1 → Ver. 3.2.0β)
詳細は、以下URLの「2.更新履歴」(【建築物】R03.12.08)をご確認ください。
【国立研究開発法人 建築研究所ホームページ】
https://www.kenken.go.jp/becc/inde・x.html
令和3年12月8日
エネルギー消費性能計算プログラム (非住宅版) 変更点
( Ver. 3.1.1 → Ver. 3.2.0β )
以下の変更を行いました。なお、計算結果に影響はありません。
o 計算結果画面に概要の表示を追加し、BPIとBEIのグラフ表示を削除しました。
o CSV形式の詳細出力情報をAPIだけでなく計算結果画面からも取得可能にしま
した。
o 計算画面からお知らせ機能を削除しました。
o アーカイブの形式をXML/JSONからCSVに変更しました。
以 上
■「モデル建物法入力支援ツール Ver.3.2.0β版」が公開されました。
プログラムに変更はありません。
詳細は、以下URLの「2.更新履歴」(【建築物】R03.12.08)をご確認ください。
【国立研究開発法人 建築研究所ホームページ】
https://www.kenken.go.jp/becc/inde・x.html
■「小規模版モデル建物法入力支援ツール Ver.3.2.0β版」が公開されました。
プログラムに変更はありません。
詳細は、以下URLの「2.更新履歴」(【建築物】R03.12.08)をご確認ください。
【国立研究開発法人 建築研究所ホームページ】
https://www.kenken.go.jp/becc/inde・x.html
■「エネルギー消費性能計算プログラム(非住宅版)」が更新されました。
(Ver. 3.1.0 → Ver. 3.1.1)
詳細は、以下URLの「2.更新履歴」(【建築物】R03.11.18)をご確認ください。
【国立研究開発法人 建築研究所ホームページ】
https://www.kenken.go.jp/becc/inde・x.html
令和3年11月18日
エネルギー消費性能計算プログラム (非住宅版) 変更点
( Ver. 3.1.0 → Ver. 3.1.1 )
以下の変更を行いました。なお、計算結果に影響はありません。
・性能向上認定(複数建築物の連携)のPDF出力時に、昇降機の主要な対象室が
重複していた場合にエラーが発生する不具合を修正しました。
以 上
■「エネルギー消費性能計算プログラム(非住宅版)」の入力シートが更新され
ました。
詳細は、以下URLの「2.更新履歴」(【建築物】R03.11.05)をご確認ください。
【国立研究開発法人 建築研究所ホームページ】
https://www.kenken.go.jp/becc/inde・x.html
令和3年11月05日
エネルギー消費性能計算プログラム非住宅版 ) 入力シート 変更点
(Ver.3.0 ➔ Ver.3.1)
以下の変更を行いました。
・様式 4. (照明)照明入力シートの セルA11 に入力されていた「x」を削除しま
した。
以 上
■「モデル建物法入力支援ツール」の入力マニュアルが更新されました。
(Ver.3.1.0からVer.3.1.1)
詳細は、以下URLの「2.更新履歴」(【建築物】R03.10.14)をご確認ください。
【国立研究開発法人 建築研究所ホームページ】
https://www.kenken.go.jp/becc/inde・x.html
【モデル建物法入力支援ツール解説 Ver.3.1.1(2021年10月)】
https://www.kenken.go.jp/becc/documents/building/Manual/modelv3_manual_20211014.pdf
令和3年10月14日
モデル建物法入力支援ツール入力マニュアル 変更点
(Ver. 3.1.0 ➔ Ver. 3.1.1)
以下の変更を行いました。
o P24 複数用途集計ツールにアップするXML ファイルの留意点を修正。
o P25 図0-6-21を修正。
以上
■「エネルギー消費性能計算プログラム(非住宅版)」の入力マニュアルが更新
されました。
(Ver.3.0.0からVer.3.1.0)
詳細は、以下URLの「2.更新履歴」(【建築物】R03.10.07)をご確認ください。
【国立研究開発法人 建築研究所ホームページ】
https://www.kenken.go.jp/becc/inde・x.html
【エネルギー消費性能計算プログラム(非住宅版)解説 Ver.3.1.0(2021年10月)】
https://www.kenken.go.jp/becc/documents/building/Manual/webprov3_manual_20211007.pdf
令和3年10月7日
エネルギー消費性能計算プログラム(非住宅版)入力マニュアル 変更点
(Ver. 3.0.0 ➔ Ver. 3.1.0)
以下の変更を行いました。
o 全頁 ページ番号を中央に配置。
o P11 解説文最後の3行を削除。
o P38,56,58-59,85,91,101,108-109,111,121,135 各入力シート
の転記対象項目の見出し部分への参照様式番号を明記。
o P167 プログラム更新履歴を追記。
o P169,171-175,177-180 変更箇所の一覧を更新。
o 表紙 バージョン№と年月を修正。
以上
■「モデル建物法入力支援ツール」の入力マニュアルが更新されました。
(Ver.3.0.0からVer.3.1.0)
詳細は、以下URLの「2.更新履歴」(【建築物】R03.10.07)をご確認ください。
【国立研究開発法人 建築研究所ホームページ】
https://www.kenken.go.jp/becc/inde・x.html
【モデル建物法入力支援ツール解説 Ver.3.1.0(2021年10月)】
https://www.kenken.go.jp/becc/documents/building/Manual/modelv3_manual_20211007.pdf
令和3年10月7日
モデル建物法入力支援ツール入力マニュアル 変更点
(Ver. 3.0.0 ➔ Ver. 3.1.0)
以下の変更を行いました。
o 各Chapterへ「3.モデル建物法入力支援ツールの入力項目とその算出用法
(参考)」を再掲。
o 全頁 ページ番号を中央に配置。
o P8 4.複数用途建築物の評価方法を修正。
o P24 9)複数用途集計機能を修正。
o P192 プログラム更新履歴を追記。
o P193,195-197,207 変更箇所の一覧を更新。
o 表紙 バージョン№と年月を修正。
以上
■「エネルギー消費性能計算プログラム(非住宅版)」が更新されました。
(Ver. 3.0.3 → Ver. 3.1.0)
プログラムに変更はありません。
詳細は、以下URLの「2.更新履歴」(【建築物】R03.10.01)をご確認ください。
【国立研究開発法人 建築研究所ホームページ】
https://www.kenken.go.jp/becc/inde・x.html
〒274-0077
千葉県船橋市
薬円台6-14-26-205
[TEL]
047-468-3801
[営業時間]
9:00~18:00
[定休日]
土・日・祝日
スマートフォンからのアクセスはこちら