【お知らせ】新年のご挨拶

謹んで新年のお慶びを申しあげます
旧年中は格別のご厚情を賜り 厚くお礼申しあげます
多くのお客さまからのご依頼をいただき感謝しております
本年も皆様にご満足いただけるよう一層の努力を重ねてまいりますので変わらぬお引立てのほど よろしくお願い申しあげます
省エネテクノサービス株式会社は、モデル建物法による非住宅の省エネ計算支援業務に特化した会社です。
HOME ≫ ブログ一覧 ≫
謹んで新年のお慶びを申しあげます
旧年中は格別のご厚情を賜り 厚くお礼申しあげます
多くのお客さまからのご依頼をいただき感謝しております
本年も皆様にご満足いただけるよう一層の努力を重ねてまいりますので変わらぬお引立てのほど よろしくお願い申しあげます
老人ホーム併設介護施設(適合性判定)の事例をご紹介いたします。
【 計算方法 】 モデル建物法
【 工事種別 】 新築
【適用モデル】 福祉施設モデル(1用途)
【 規 模 】 780㎡、 地上2階
【 構 造 】 木造
【 地 域 】 鹿児島県(7地域)
【 計算内容 】 外皮、空調、換気、照明、給湯
【 計算結果 】 BPIm: 0.68 BEIm : 0.85
(※BPImは参考のために記載しています)
【 納 期 】 4営業日
【 納品形態 】 以下①~④をPDFデータで納品しました。
① 設計内容説明書
② モデル建物法入力支援ツール計算書
③ 計算根拠資料
④ 設計図書
(計画書はお客さまが作成されました。)
お客さま 各位
平素は格別のお引立てを賜り 誠にありがとうございます。
年末年始の休業期間につきまして、以下の通りお知らせいたします。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。
<年末年始休業>
2022年12月30日(金)~2023年1月3日(火)
<営業開始>
2023年1月4日(水)9時から平常通り営業いたします。
■「エネルギー消費性能計算プログラム(非住宅版)」が更新されました。
(Ver.3.3.1 → Ver. 3.3.2)
詳細は、以下URLの「2.更新履歴」(【建築物】R04.12.13)をご確認ください。
【国立研究開発法人 建築研究所ホームページ】
https://www.kenken.go.jp/becc/inde・x.html
令和4年12月13日
エネルギー消費性能計算プログラム (非住宅版) 変更点
( Ver. 3.3.1 → Ver. 3.3.2 )
以下の変更を行いました。
● PV 及び CGS を対象とする場合の合計がぴったりゼロになったときにエラーに
なる問題の修正
以 上
■「モデル建物法入力支援ツール」が更新されました。
(Ver.3.3.1 → Ver. 3.3.2)
詳細は、以下URLの「2.更新履歴」(【建築物】R04.12.13)をご確認ください。
【国立研究開発法人 建築研究所ホームページ】
https://www.kenken.go.jp/becc/inde・x.html
令和4年12月13日
モデル建物法入力支援ツール 変更点
( Ver. 3.3.1→ Ver. 3.3.2)
以下の変更を行いました。
● 消費電力が 0 である給湯設備が入力されると熱源効率が「指定しない」になって
しまう問題の修正
● 外皮面積が 0 の場合に計算ができない問題の修正
● 標準入力用入力シートのダウンロード時に換気・給湯・照明の項目が初期値になる
問題の修正
以 上
■「小規模版モデル建物法入力支援ツール」が更新されました。
(Ver.3.3.1 → Ver. 3.3.2)
詳細は、以下URLの「2.更新履歴」(【建築物】R04.12.13)をご確認ください。
【国立研究開発法人 建築研究所ホームページ】
https://www.kenken.go.jp/becc/inde・x.html
令和4年12月13日
小規模版モデル建物法入力支援ツール 変更点
( Ver. 3.3.1 → Ver. 3.3.2)
●Ver 名のみ変更しました。なお、計算結果に影響はありません。
以 上
グループホーム(適合性判定)の事例をご紹介いたします。
【 計算方法 】 モデル建物法
【 工事種別 】 新築
【適用モデル】 福祉施設モデル/工場モデル(2用途)
【 規 模 】 1,087㎡、 地上3階
【 構 造 】 鉄筋コンクリート造
【 地 域 】 鹿児島県(7地域)
【 計算内容 】 外皮、空調、照明、給湯、昇降機
【 計算結果 】 BPIm: 0.66 BEIm : 0.94
(※BPImは参考のために記載しています)
【 納 期 】 4営業日
【 納品形態 】 以下①~④をPDFデータで納品しました。
① 設計内容説明書
② モデル建物法入力支援ツール計算書
③ 計算根拠資料
④ 設計図書
(計画書はお客さまが作成されました。)
高等学校(適合性判定)の事例をご紹介いたします。
【 計算方法 】 モデル建物法
【 工事種別 】 新築
【適用モデル】 学校モデル(1用途)
【 規 模 】 3,351㎡、 地上4階 地下1階
【 構 造 】 鉄筋コンクリート造
【 地 域 】 東京都(6地域)
【 計算内容 】 外皮、空調、換気、照明、給湯、昇降機
【 計算結果 】 BPIm: 0.69 BEIm : 0.72
(※BPImは参考のために記載しています)
【 納 期 】 7営業日
【 納品形態 】 以下①~⑤をファイルに製本し3部(正・副・控)を宅配便にて
納品しました。
① 計画書
② 設計内容説明書
③ モデル建物法入力支援ツール計算書
④ 計算根拠資料
⑤ 設計図書
■「エネルギー消費性能計算プログラム(非住宅版)」が更新されました。
(Ver.3.3.0 → Ver. 3.3.1)
詳細は、以下URLの「2.更新履歴」(【建築物】R04.10.26)をご確認ください。
【国立研究開発法人 建築研究所ホームページ】
https://www.kenken.go.jp/becc/inde・x.html
令和4年10月26日
エネルギー消費性能計算プログラム (非住宅版) 変更点
( Ver. 3.3.0 → Ver. 3.3.1 )
以下の変更を行いました。
● 同じ空調ゾーンに属する空調室の建物用途および室用途が単一であることを確認
する処理を追加しました。
● 様式 0 のセルに改行が含まれている場合に PDF 出力エラーになる問題を修正
しました。
● 昇降機の主な対象室が重複している場合に複数建築物の連携の PDF 出力エラー
になる問題を修正しました。
● 様式 2-1,3-1,4,6 における室用途の入力チェックが正常に機能しない場合が
ある問題を修正しました。
● API において様式再出力ができない問題を修正しました。
以 上
■「モデル建物法入力支援ツール」が更新されました。
(Ver.3.3.0 → Ver. 3.3.1)
詳細は、以下URLの「2.更新履歴」(【建築物】R04.10.26)をご確認ください。
【国立研究開発法人 建築研究所ホームページ】
https://www.kenken.go.jp/becc/inde・x.html
令和4年10月26日
モデル建物法入力支援ツール 変更点
( Ver. 3.3.0→ Ver. 3.3.1)
以下の変更を行いました。
● 誘導 BEImの判定欄の「達成」「非達成」の表示が誤っている問題を修正しまし
た。
● BPIm が計算できない入力シートで複数用途集計するとエラーになる問題を修正
しました。
以 上
〒274-0077
千葉県船橋市
薬円台6-14-26-205
[TEL]
047-468-3801
[営業時間]
9:00~18:00
[定休日]
土・日・祝日
スマートフォンからのアクセスはこちら